気になったその瞬間が、はじまり。
自分を推して、はじまれ未来。

スターダストプロモーション
バンダイナムコミュージックライブ
タッグを組み、
2026年のデビュー を目指す
ガールズグループのオーディション
HAJIMARE Project

歌やダンスが上手い!
歌やダンスに自信はない。
でも好きな気持ちはある!
ステージに立ってたくさんの人に
喜んでもらいたい!
グループ活動にもう一度挑戦したい!
芸能活動をしたことはないけど興味がある!

たくさんのグループが生まれ、たくさんの人の
心を幸せにしている令和のガールズシーン。
自分にとって、得意なところも苦手なところも
それは個性!
グループ活動の素敵なところは
みんな違ってみんないいところ!

「HAJIMARE Project」は、
キラキラと魅力があふれる原石のような
メンバーを求めています。
「かわいい!」「かっこいい!」
「楽しい!」「エモい!」…
たくさんの感情や感動が生まれる
エンタメの世界を
一緒に駆け抜けたいと
思ってくれる方を幅広く募集します。

オーディションではパフォーマンス審査や合宿
審査、有観客での最終審査を予定、
デビューを見据えた準備も兼ねていきます。


なによりも自分自身が「どきどき、わくわく」する気持ちを大切に。

なによりも自分自身が
「どきどき、わくわく」する気持ちを
大切に。


自分を推して、はじまれ未来!

応募資格

| 対象年齢 
※2025年3月31日(月)時点において

a.芸能活動未経験者:12歳-20歳
b.芸能活動経験者:12歳-25歳
※スターダストプロモーション所属者も含む

| その他

  • ・特定のレコードメーカーやプロダクション、音楽出版社に専属契約がない方。
  • ・アイドル活動に理解があり積極的に活動を楽しむ気持ちを持てる方。
    ※未成年の方は親御さんの理解と協力が必要となります。
  • ・審査過程においてメディア(テレビ、web、雑誌、その他の媒体)へ出演することが可能な方。
  • ・合格後、東京での活動が継続的に可能な方(遠方の場合は上京出来る方)
  • ・合格後、スターダストプロモーションに所属いただける方

応募資格

本サイトのオーディション専用ページ、
または郵送にて必要情報をお送りください。

5.1(thu)12:00-6.8(sun)23:59まで

※郵送の場合は5月30日(金)必着

MAIL ENTRY

履歴書(身長、体重を明記して下さい)の裏面に写真2枚(全身、顔アップ)を貼付けの上、郵送

※特技がある方は特技欄にその旨を記載すること。
※市販の一般的な履歴書でもOK。その場合、空いている欄にどこでも構いませんので必ず身長・体重を明記して下さい。

<送付先>

〒104-8238
東京都中央区銀座5-15-1 SP609
株式会社スターダストプロモーション
HAJIMARE Project募集係 宛

WEB ENTRY

気になったその瞬間が、はじまり。
ボタンを押して、はじまる未来。

審査の流れ

01

一次選考

通過者にのみ電話
もしくはメール・
郵送で
ご連絡します

02

二次選考

面接・実技
(歌、ダンス)
カメラテスト

7月12日(土)/
7月13日(日)

※面接は東京都内で実施
予定です。

03

三次選考

合宿審査

8月24日(日)~
8月27日(水)

内容・詳細は通過した方に
のみお知らせいたします。

04

最終審査

2025年10月予定

注意事項

  • ・応募書類の返却不可。審査終了後は責任を持って破棄させて頂きます。大切な書類・資料は必ずコピー・複製したものをお送り下さい。
  • ・一次審査は合格者のみご連絡させて頂きます。合否の問い合わせ・書類到着有無やメール受信の確認など個別対応は一切しておりませんのでご了承下さい。
  • ・応募書類の事務所への直接持込や面接希望の飛び込み営業などは審査に公平を期すため一切お断りしており、書類を直接お受け取りすることや面接の応対など致しかねます。
  • ・オーディションにかかる交通費等は全てご自身での負担となります。
  • ・オーディションの審査状況などを主催の許可なくSNS等にアップすることを禁止します。
Page Top

© STARDUST PROMOTION, INC.
©Bandai Namco Music Live Inc.

応募規約

「HAJIMARE Project」(以下、「当Project」といいます)は株式会社スターダストプロモーションと株式会社バンダイナムコミュージックライブの2社により管理・運営され、「新規グループ」における出演者発掘を目的に、「公募オーディション」(以下、「本オーディション」といいます)を実施いたします。
本オーディションへの応募につきましては、この応募規約(以下、「本規約」といいます)について予め同意のうえご応募ください。
未成年者(居住国/地域に適用される法令で定められる成人年齢に達していない方をいいます)は、必ず法定代理人(親権者等)とともに本規約を確認し、法定代理人が同意した場合のみ応募手続きをしていただくか、または法定代理人と一緒に応募手続きをしてください。

第1条(オーディションについて)
  • 1.本規約は、当Projectが運営を行う本オーディションについて定めます。
  • 2.本規約において「応募者」とは、本規約に同意の上、当Projectが指定する方法により必要事項を送っていただいた方をいいます。
  • 3.本オーディションへの応募に際しては、応募者に費用は発生いたしません。
    ※ただし、応募にかかる撮影・編集費や、通信費・データ通信費や交通費等は応募者の負担となります。
  • 4.応募者は自己責任に基づき十分なご判断の上、ご応募下さい。

第2条(本利用規約の変更)
当Projectは、応募者の了承を得ることなく本規約を変更できるものとし、本規約の変更後、応募者が応募を完了した場合、当Projectは当該変更を応募者が承諾したものとみなします。

第3条(応募内容の変更について)
応募者は、電子メールアドレス、その他本オーディションに応募した内容に変更が生じた場合には、本Projectが指示する方法により、速やかに当Projectに届け出るものとします。

第4条(応募の解除(撤回))
  • 1.応募者は、当Project所定の手続きを行い、応募期間内は応募を解除(撤回)することができます。
  • 2.第1項に基づき本オーディションの応募を解除(撤回)した場合、データ等は一切復元できません。

第5条(応募者資格の取り消し)
応募者が以下の項目に該当する場合、当Projectは事前に予告することなく、直ちに当該応募者の資格を中断または取り消すことができるものとします。また、応募者が本オーディションに合格した後に以下の項目に該当することが判明した場合、当Projectは、いつでも合格を取り消すことができ、当該合格者は、異議を唱えないものとします。
  • 1.本オーディションへの応募、申告、届出内容に虚偽の記載、誤記、又は記入漏れがあった場合
  • 2.本規約に反して応募を行った場合
  • 3.手段の如何を問わず、本オーディションの運営を妨害した場合
  • 4.本規約あるいは追加規定等に違反した場合
  • 5.当Projectの業務の遂行上又は技術上支障があるとき
  • 6.その他当Projectが応募者として不適切・不適当と判断した場合

第6条(通知および同意)
  • 1.当Projectから応募者への通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、本オーディションのウェブサイト上への掲出、または応募の際に登録した連絡先に対して行いますが、その他当Projectが適当と認める方法に変更される場合もございます。
  • 2.前項の通知が、本オーディションのウェブサイト上への掲示により行われる場合、当該通知が本オーディションのウェブサイト上に掲示され、応募者が本オーディションのウェブサイトにアクセスすることで当該通知を閲覧することが可能になった時点をもって応募者への通知が完了したものとみなします。
  • 3.本条第1項の通知が電子メールで行われる場合、応募者の電子メールアドレス宛に発信し、応募者の電子メールアドレスを保有するサーバーに到着したことをもって応募者への通知が完了したものとみなします。応募者は、当Projectが電子メールで発信した通知を遅滞なく閲覧する義務を負うものとします。
  • 4.当Projectが上記いずれかの方法により応募者に通知を行い、通知日より10日以内に応募者から異議の申し出がない場合は、当該通知の内容について応募者の同意を得たものとみなします。
  • 5.当Projectは本条第1項から第3項に定めるいずれかの方法により合格者に通知を行ったにもかかわらず、通知日より10日以内に応募者からの連絡がない場合、合格を辞退したものとみなします。
  • 6.本オーディションにかかわる映像収録ならびに当該映像のテレビ・インターネット放映がある場合がございます。本オーディションへの応募の時点で、当Projectにおいて、本オーディションの収録・放映に関わる映像を、媒体や方法・態様の如何を問わず、地域・期限・回数の定めなく、無償で利用できるものとします。また、応募者は、当該映像に関する肖像権、著作隣接権、プライバシー権、パブリシティ権等の一切の権利を行使しないことに同意して応募するものとします。

第7条(本オーディションの内容、選考等について)
  • 1.当Projectは、本オーディションにおける内容、選考、運営等について、当Projectの判断にて行うものとします。
  • 2.本オーディションにおいての変更があった場合、事前に応募者に対して電子メールにて通知を行います。
  • 3.通信事故、天災地変等によりサーバーが損壊した場合、 応募いただいたデータが消失してしまう場合があります。応募にあたっては、バックアップを必ずとっておいてください。

第8条(著作権、権利の帰属)
本オーディションにおいて応募者から当Projectに提供された情報(個人情報を除きます)は、当Projectまたは当Projectが使用を認めた第三者が本オーディションの選考において自由に使用(応募映像の編集等を含みます)できるものとします。応募者は、当Projectまたは当Projectが使用を認めた第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。

第9条(個人情報の利用)
  • 1.当Projectは、本オーディションの応募者からご提供いただいた個人情報を、「個人情報保護方針」に記載のある利用目的の範囲内で利用し、これ以外の目的に利用することはありません。
  • 2.利用目的を達した個人情報は弊社が再生不能な形式ですみやかに廃棄させていただきます。
  • 3.当Projectの個人情報の詳しい取り扱いは、個人情報保護方針をご参照ください。

第10条(禁止事項)
応募者は本オーディションへの参加にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
  • ・他の応募者、第三者、もしくは当Projectの財産権、プライバシー、名誉、人格を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
  • ・他の応募者、第三者、もしくは当Projectの著作権またはその他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
  • ・他の応募者、第三者もしくは当Projectを誹謗中傷したり、非難する行為。
  • ・オーディションの審査状況などを主催の許可なくSNS等にアップする行為。
  • ・公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為、もしくは公序良俗に反する情報を他の応募者または第三者に提供する行為。
  • ・犯罪的行為または犯罪的行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為。
  • ・選挙活動、またはこれに類する行為、その他政治および宗教に関する行為。
  • ・本オーディションの運営を妨げる行為、誹謗する行為。
  • ・本規約に違反する行為。
  • ・その他、当Projectが不適切・不適当と判断する行為。

第11条(中断、中止)
  • 1.当Projectは以下の項目に該当する場合、本オーディションの全部または一部の運営をいつでも中断、中止できるものとします。
    1. o本オーディションのシステムの保守を定期的にまたは緊急に行う場合。
    2. o天災地変、その他の非常事態が発生し、もしくは発生するおそれにより、本オーディションの運営が通常どおりできなくなった場合。
    3. oその他、当Projectが本オーディションの運営上、中断中止が必要と判断した場合。
  • 2.当Projectは、前項の規定により、本オーディションの運用を中断中止する場合、当Projectが適当と判断する方法で事前に応募者にその旨を通知するものとします。但し、緊急、やむを得ない場合においてはこの限りではありません。

第12条(免責事項)
  • 1.当Projectは本オーディションの内容および応募者が本オーディションを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる保証も行わないものとします。
  • 2.本オーディションの遅滞、変更、中断、中止、もしくは廃止、またはその他本オーディションに関連して発生した応募者または第三者の損害について、当Projectの故意又は重過失がある場合を除き、当Projectは一切の責を負わないものとします。
  • 3.当Projectは本規約および追加規約等に明示的に定める場合を除き、当Projectの故意又は重過失に基づかない事由から発生した損害、当Projectの予見の有無にかかわらず特別の事情から生じた障害、逸失利益、および第三者からの損害賠償請求に基づく応募者の損害については、その責任を負いません。
  • 4.当Projectは本オーディションのご応募によって生じたソフトウェア、ハードウェア上のトラブルやその他の損害について一切の責任を負いません。

第13条(専属的合意管轄裁判所)
本規約や本オーディションに関連して紛争が発生した場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(発効日)
本規約に関する準拠法は、日本国法とします。

以上

附則 本利用規約は、2025年5月1日から施行します。
HAJIMARE Project

個人情報保護方針

「HAJIMARE Project」(以下「当Project」といいます)は、個人情報保護に関する法律、その他の法令を遵守し、当Projectが取得、管理いたします。お客様の個人情報を適切に取り扱い、保護いたします。
当Projectにおける個人情報の取得、使用、開示方法についてご理解いただくため、このプライバシーポリシー(以下、「本プライバシーポリシー」といいます)にて、以下の経路を通じて当社が取得する個人情報の取り扱いについて説明します。

個人情報の取得について
当Projectは、お客さまの個人情報の取得の際、利用目的を予め公表又は明示し、適切な方法で取得いたします。但し、提供時の状況から利用目的が明らかな場合は、利用目的の明示を省略させていただくことがあります。

個人情報の利用について
当Projectが取得し管理している個人情報は、当Project管理運営のオーディション(以下、「本オーディション」)を実施する目的の他、下記の目的の範囲内で利用します。また、本オーディションを円滑に遂行する目的において、一部業務委託による情報の管理、並びに必要な範囲内における情報の開示を行なうことがあります。この場合、当Projectは業務遂行に必要な情報のみを委託先に開示し、必要限度を超えて利用されることがないよう、適切な監督を行ないます。

  • 1.本オーディションに対する各種お問い合わせの回答
  • 2.本オーディションを実施するにあたっての会員登録
  • 3.お客様に個別に承諾頂いた目的利用のため

個人情報の上記以外の利用目的と開示先
当Projectは、必要に応じて、または適切に、特に法的義務や正当な利益がある場合には、お客様の個人情報を使用し、開示します。

個人データの共有
当Projectは、以下の範囲で必要な場合に限り、当Project内で個人情報を共有することがあります。

【共有する情報】
・氏名
・性別
・生年月日
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス

【共有の目的】
お問い合わせの回答への適切な対応・お客様に個別に承諾頂いた目的利用のため
本オーディションの円滑な進行のため

個人情報の第三者提供について
当Projectは以下の場合を除き、個人データを第三者に提供することはいたしません。

  • 1.法令に基づく手続きを経て、公的な司法機関から提出の要請があった場合
  • 2.本オーディションを円滑に遂行する目的において、当社が適切な監督を行う業務委託先へ必要な範囲で提供する場合
  • 3.ご本人の承諾を得た場合

第三者によるサービスについて
本プライバシーポリシーは、本サービスのリンク先のウェブサイトまたはサービスを運営する第三者を含む第三者のプライバシー、情報、またはその他の慣行に対処するものではなく、当社は一切の責任を負いません。 本サービスにリンクが含まれていても、当社または当社の関連会社がリンク先のサイトやサービスを推奨していることを意味するものではありません。

個人情報の管理について
当Projectは、個人情報取得の際、第三者による不正なアクセスに備え、SSL(Secure Sockets Layer)による個人情報の暗号化またはこれに準するセキュリティ技術を施し、安全性の確保に努めます。提供いただいた個人情報に関しては厳重に管理の上、漏洩・紛失・滅失・改ざん等に対する必要十分な安全対策を講じます。

個人情報の開示・訂正・削除等について
お客様からご自身に関する情報の開示、訂正、削除のご依頼があった場合は、特別な理由のない限り、請求者ご本人であることを確認させていただいたうえで回答いたします。情報開示および個人情報の訂正、削除は、下記のお問合わせ先までお申し出ください。

他サイトでの個人情報保護について
当Projectは、当Project管理運営のデジタルコンテンツにリンクされている他デジタルコンテンツにおけるお客様の個人情報等の保護について責任を負うことはできません。

改訂について
当Projectは、法令の変更などに伴い、本プライバシーポリシーの一部または全部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、当Projectサイトにてお知らせします。

クッキー(Cookie)について
当社は、お客さまの個人情報の取得の際、クッキーについても個人情報として取り扱いいたします。
「クッキー」は、ご利用者様の情報をブラウザー内に保存することで、再入力の手間を省いたり、ご利用者様にとって最適なコンテンツを表示することができる機能です。
当Projectでは、アクセス状況の計測のためなどにクッキーの技術を使用しています。

当Projectが要求しない限り、本サービスを通じてセンシティブな情報を送信しないようにお願いします。(例えば、社会保障番号、人種や民族の出身、政治的意見、宗教やその他の信念、健康、バイオメトリクスや遺伝的特性、犯罪歴、または労働組合のメンバーシップに関連する情報)

本プライバシーポリシーの更新について
本プライバシーポリシーの下部にある「最終更新日」は、本プライバシーポリシーが最終的に改訂された時期を示しています。
変更は、改訂されたプライバシーポリシーを本サービスに掲載した時点で有効となります。

以上
最終更新日:2025年5月1日

お問い合わせ・ヘルプ

本オーディションに関するご不明点などは、
shitsumon@stardust.co.jp へお問い合わせを
お願いいたします。